医学教育の質および教育効果の向上のため、教員と学生との連携により医学教育分野における3DCG(3次元コンピュータグラフィックス)を活用した電子教材の開発に取り組んでいます。
本プロジェクトにおいて開発に協力頂ける学生を募集します。
業務内容:3D医学教材の作成
対象者:本学の病院地区に在籍する大学院生および学部学生
条件と人数: 3DCGを使った医学教材開発に興味のある人 3名
JavaScript、HTMLを書ける人 1〜2名
勤務場所:病院地区 研究室内
勤務時間:平日9:00−17:00で月20時間程度
詳細は、授業時間などを考慮の上、日程調整して決定します。
雇用期間:2012年12月末まで(3〜4ヶ月)
時給:981円〜(交通費を含む)
応募方法:「応募申請書」に必要事項を入力の上、以下の宛先までメールでお送りください。
件名は「3D医学教材開発 学生アルバイト応募」としてください。
>>応募申請書のダウンロード(Wordファイル 41KB)
応募締切:平成24年8月28日(火)
宛先:教材開発センター ※ (a)は、@(半角のアットマーク)に書き換えてから送信してください。
jimu(a)icer.kyushu-u.ac.jp