無事モニタリング終了いたしました。ご協力ありがとうございました。このプロジェクトで開発したシリアスゲーム教材「サイキンハザード」は、P&P活動報告にて公開しております。
医学部医学科・生命科学科の学生向けに、シリアスゲームを活用した細菌学教材を試作しましたので、4月から細菌学の授業を受ける現2年生を対象にモニターを募集しています。
例えばこんな方…
・NEXUS7(Androidタブレット)を使ってみたい
・どんなプロジェクトなのか見てみたい
・一足早く細菌学について学びたい
・ゲームが好き
・教材の開発に協力したい …など
募集期間:平成26年2月24日〜3月24日4月4日(期間延長しました)
→ 募集定員に達したため締め切りました(3/31)
対 象:九州大学医学部医学科・生命科学科 2年生
手順:
(1) 下記 "参加申込みはこちら" よりお申込みください
お申し込み後、教材開発センターよりメール連絡いたします。
↓
(3) 馬出キャンパス内のオフィスへお越しいただきます
プレテスト[5分]を受け、各自必要なものを受け取る
A:Nexus7(Androidタブレット)と参考書
B:参考書
↓
(4) 学習(自宅でも図書館でもOK)
A:ゲームで学習[1時間]→ 参考書で学習[2時間]
B:参考書で学習[2時間]
↓
(5) Web学習システムよりログイン(自宅でも図書館でもOK)
※メンテナンスのため3月10日(月) 8:30 ~ 3月14日(金) 19:00は使用できませんのでご注意ください。
テストを受ける[10分]→ アンケートに答える[5分]
質問がありましたら申込みフォームの備考欄よりお気軽にお問い合わせください。