お知らせと募集

Attack the Fukuoka Castle のご案内

2017年3月5日(土)に福岡城跡地にて開催されるイベントのご案内です。

「Attack the Fukuoka Castle」は、福岡城の歴史や黒田官兵衛についての謎を解き明かしながら、制限時間内に最終地点である天守閣を攻めるというリアル体験型イベントです。各チームにタブレットを配布し、教材開発センターで開発したゲームアプリを使用します。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

教材開発センター専任助教を公募しています

教材開発センターでは、専任助教を公募しています。


教材開発センターは、エデュケーショナルテクノロジー部門、コンテンツデザ イン部門、オープンエデュケーショナルリソース部門の3部門から構成されています。今回の募集では、コンテン ツデザイン部門の助教として、次に示す業務および関連する研究を、広い教育的配慮のもとに、遂行してもらいます。

定年退職教員の最終講義の撮影と公開依頼

教材開発センターでは、最終講義の撮影などを可能な範囲で受け付けております。もし、ご関心がございましたら、こちらよりご相談ください。また、こちらの記事でも紹介しております。

以下は、過去のトピックになります。

教材開発センターでは、毎年、定年退職を迎える先生の最終講義を撮影しYouTube等で配信しています。撮影と公開をお認めいただく場合は、「撮影・公開依頼書」にご記入のうえ、最終講義の1ヶ月前を目安に、下記問合せ先宛てにご提出ください。撮影のご希望が重なり対応できないことがあること、並びに撮影後の編集等により公開・配信の時期が遅れる場合があることを予めご了承ください。

「撮影・公開依頼書」をダウンロード(Word 19.11KB)

平成28年度後期授業の教材整備(授業録画)依頼受付

教材開発センターでは、今年度も引き続き授業の録画・公開を推進しております。授業の録画と公開を希望される先生は、最後に記載の連絡先までお知らせ願います。

授業の録画と公開は随時受け付けておりますが、9月16日(金)までにご連絡いただきますと、第一回目の授業から収録することができます。ただし、機材とスタッフの都合でご希望に添えない場合もありますので、ご了承願います。また、授業以外にも、講演会、講習会、セミナー等も録画し公開できますので、合わせてご検討願います。こちらの場合も、撮影・公開の事前打ち合わせのため、撮影の1ヶ月前を目安にご依頼ください。

MOOC「Science and Technology of Taste and Odor」

The registration now open to take MOOC "Science and Technology of Taste and Odor". In this lecture, you will learn "what is taste and odor in gustatory and olfactory senses, respectively" as well as cutting-edge science and technology to quantify these senses.

 Professor:Kiyoshi Toko
   Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University
    Research and Development Center for Taste and Odor Sensing, Kyushu University

 Date:Sep.23, 2016〜
 Fee:Free
 Language:Japanese and English

MOOC「味と匂いの科学技術」受講募集開始

教材開発センターにて制作のJMOOC「味と匂いの科学技術」の募集を開始しました。本講座では、味覚と嗅覚で感じる味と匂いとは何か、また、これらを定量化する科学技術といった専門的な内容をわかりやすく学習できます。皆様のご受講をお待ちしています。

 講師:都甲 潔 教授(九州大学 システム情報科学研究院、味覚・嗅覚センサ研究開発センター)
 開講:2016年9月23日
 受講:無料
 字幕:日本語・英語

詳細と受講登録はこちらから

定年退職教員の最終講義の撮影と公開依頼

教材開発センターでは、毎年、定年退職を迎える先生の最終講義を撮影しYouTube等で配信しています。撮影と公開をお認めいただく場合は、「公開承諾書」にご記入のうえ、最終講義の1ヶ月前を目安に、下記問合せ先宛てにご提出ください。撮影のご希望が重なり対応できないことがあること、並びに撮影後の編集等により公開・配信の時期が遅れる場合があることを予めご了承ください。


公開承諾書をダウンロード(Word 19.11KB)


● 以下の九州大学動画共有ウェブサイトで公開します。
 ・教材開発センターのWebページ
 ・九州大学 OCW(オープンコースウェア)
 ・九州大学 YouTube

デジタル教科書の利活用についてのアンケートご協力のお願い

教員と学生に対してデジタル教科書に関する意識調査を実施しています。アンケートにご協力よろしくお願いいたします。

期 間:2015年12月21日(月)〜2016年1月22日(金)
対象者:九州大学 教員および学生
時 間:5分程度
    無記名回答としており、回答者が特定されることはありません。

  アンケート(教員用)
   教員の方は、こちらからご回答ください。

Q-conference 2015 ポスターセッションに参加

Q-Links(九州地域大学教育改善FD/SDネットワーク)の年次大会 "Q-conference 2015" が、今年は福岡教育大学にて開催されます。教材開発センターは、ポスターセッションで、MOOCの制作と開講、ICT活用電子教材の開発等、教材開発センターの活動について紹介いたします。


日時:2015年12月5日(土) 11:00~18:00
会場:福岡教育大学 赤間キャンパス(福岡県宗像市赤間文教町1-1)

<プログラム>
11:00-12:00 ランチセッション*
12:30-12:45 オープニングセッション
13:00-15:45 ポスターセッション
(14:45-15:15 シエスタ)
16:00-17:30 企画セッション「大学間連携はFD・SDになにをもたらすのか」
17:30-18:00 クロージングセッション

大学ICT推進協議会2015年度年次大会へ出展

大学ICT推進協議会は、「高等教育・学術研究機関における情報通信技術を利用した教育・ 研究・経営の高度化を図り、我が国の教育・学術研究・文化ならびに産業に寄与する」ことを目的として設立され、会員ならびに国内の高等教育・学術研究機関間での情報交換の場として、年に一度、年次大会を開催しています。
教材開発センターは、今年もブース出展し、MOOCの制作と開講、ICT活用電子教材の開発等、教材開発センターの活動について紹介いたします。


 日時:2015年12月2日(水)〜4日(金)
 会場:愛知県産業労働センター・ウインクあいち
 主催:一般社団法人 大学ICT推進協議会
 後援:文部科学省(予定)
    公益財団法人 名古屋観光コンベンションビューロー

 詳細はこちら ※大学ICT推進協議会のウェブサイトに移動します

Pages

Subscribe to RSS - お知らせと募集