P&P

第5回 P&P 3D医学教材開発・活用研究会

2013年1月23日、「第5回 P&P 3D医学教材開発・活用研究会」を開催しました。
今回は、少人数の教員と学生で、教材のブラッシュアップを図り、より使いやすくなるよう詳細を検討しました。

第4回 P&P 3D医学教材開発・活用研究会

2013年1月10日、「第4回 P&P 3D医学教材開発・活用研究会」を開催しました。
今回は、医病先端医工学と先端医療イノベーションセンターの先生方にもご参加いただきました。学生が提案した骨学3D教材アプリのデザインと機能について検討し、医学部学生へ貸し出し予定のAndroidタブレット端末の使用感を確認しました。

第3回 P&P 3D医学教材開発・活用研究会

2012年12月20日、「第3回 P&P 3D医学教材開発・活用研究会」を開催しました。
試作した骨学の3D教材を元に、実際に利用する際の使い勝手など、教員、学生の視点からたくさんの意見を交わし、より質の高い教材にするための作業計画を立てました。

第2回 P&P 3D医学教材開発・活用研究会

2012年11月1日、「第2回 P&P 3D医学教材開発・活用研究会」を開催しました。
今回は、医療の教育にタブレット端末導入を推進されている特定医療法人 原土井病院 理事長の原寛先生をお迎えし、貴重なご提案をいただきました。骨学の3D教材作成に向けてリストアップしたデータを元に、組み立てる作業に移ります。学生からの積極的な発言もあり、今後の活動について活発な意見交換が行われました。

第1回 P&P 3D医学教材開発・活用研究会

2012年10月1日、「第1回 P&P 3D医学教材開発・活用研究会」を開催しました。
教材開発チームとして、学生5名(医学部医学科3名、医学部保健学科1名、システム情報科学府1名)と医学研究院の教員2名(形態機能形成学1名、医病先端医工学1名)にご参加いただき、今後の活動内容と役割について検討しました。
まずは、医学科1年生を対象とする骨学の3D教材作成に着手することになりました。

3D医学教材開発および活用に関する説明会&意見交換会

「3D医学教材開発および活用に関する説明会&意見交換会」を開催し、3D医学教材の開発について "お勧め度" と "取組み易さ" との2元配置分析を行いました。

【第1回】
平成24年 6月25日(月) 17:30~19:00
参加者:説明会 14名、意見交換会 10名
内訳(教職員10名、院生1名、学部生3名)

【第2回】
平成24年 7月18日(水) 17:30~19:00
参加者:説明会 12名、意見交換会 4名
内訳(教職員10名、院生1名、学部生1名)

第2回説明会動画

Pages

Subscribe to RSS - P&P